お風呂上がりにワキガのニオイを感じたら…考えられる原因と対策まとめ

きれいに身体を洗った後にも関わらず、嫌な臭いを感じてしまって困っていませんか?

入浴後にワキガ臭が気になる際にはその原因が何であるのかを気づくことがとても大切です。

この記事では、お風呂上がりにもワキガ臭がするとお悩みの方に向けて、入浴後も臭ってしまう原因とその対策について解説します。

ワキガに関して幅広く知りたい方は以下の記事もご覧ください。

ワキガの原因や様々な情報

「ワキガが不安で、人と上手く関われない」 「どのような対策をすればワキガが治るか分からない」 「そもそも、ワキガ臭はどうして発生するの?」 このようにワキガで悩んでいる方はとても多いです。 そして残念ながら、インターネットやSNSで紹介さ[…]

ワキガ臭の原因とは?

ワキガ体質について

汗を分泌する汗腺には、体のいたるところにあるエクリン腺と脇や臍(へそ)などの特定の場所のみに存在するアポクリン腺があり、ワキガ臭の原因となるのはアポクリン腺です。

アポクリン腺から分泌される汗にはたんぱく質や皮脂等が含まれており、それらを皮膚にいる常在菌が分解する過程でワキガ臭が発生します。

ワキガ臭が強く出てしまうワキガ体質の方は脇にあるアポクリン腺の数が遺伝的に多い人ですので、多くの場合はワキガ体質になるかどうかは先天的に決まっています。

ただし、生活習慣の乱れなどによって急にワキガになることもありますので注意が必要です。

お風呂上りのワキガ臭は入浴方法に問題あり?

基本的には、体を洗った後やお風呂上りにワキガ臭を感じることはほとんどありませんが、入浴方法あるいは衣服やタオル自体に問題があることで臭いが発生することがあります。

ここでは、お風呂上りに発生するワキガ臭の原因を以下の2点にわけて詳しく説明していきます。

  • 入浴方法に問題がある場合
  • 衣服やタオルに問題がある場合

入浴方法に問題がある場合

汚れを落としきれていなかったり、強く洗いすぎていたりするとワキガ臭を発生させてしまいます。

汚れを落としきれていない

ワキガ臭はアポクリン腺から分泌された汗に含まれるたんぱく質や皮脂などを常在菌が分解する過程で発生します。

つまり、皮膚上に皮脂やたんぱく質が多く残っていれば残っているほどワキガ臭が発生しやすくなりますのでしっかり洗うようにしましょう。

強く洗いすぎて肌を傷つけている

強く洗いすぎてしまうと、肌を傷つけてしまうため皮脂が過剰に分泌されてワキガ臭の原因になっていますので、しっかりと泡立てて優しく洗うようにしましょう。

衣服やタオルに問題がある場合

実は体から臭いが発生しているわけではなく、タオルや身に着けている衣服に問題がある場合がありますので、ここではそれについて詳しく説明していきたいと思います。

この場合に該当するかは、タオルなどで拭く前にワキガ臭が発生しているかどうかを確認してみてください。

タオルが肌を傷つけている

入浴後にタオルで脇を拭く際に、ゴシゴシ拭いてしまったり、タオルが固い場合は、肌を傷つけ、皮脂分泌を増やしてしまうため、臭いの原因になりますのでタオルを軽く当てて水分を吸わせみてください。

何度も洗濯を繰り返すとタオルの繊維は傷つき、吸水性がなくなったり、固くなってしまいますので、半年から1年目安に新しいものに交換するようにしましょう。

衣服やタオルから臭いが発生している

何度も着た衣服や使用したタオルには新品よりも多くの皮脂などの汚れが付着しているため、その汚れを湿度の高い場所にいることで活発になった細菌が分解する過程で不快な臭いを発生させる場合があります。

気になる方は、衣服やタオルに付着した皮脂などの汚れを落とすためにアルカリ性洗剤を使用し、しっかりと洗濯をするか、新品に買い替えてみるなど工夫をしてみてください。

バスタオルを毎日洗うのは洗濯だけでなく、干したり、乾かすのも大変ですので、ハンドタオルを2枚使うなど工夫すると毎日洗っても干しやすいですし、乾きやすいのでおすすめです。

入浴後のワキガ臭への対策

ワキガ体質について

ここでは、入浴後にワキガ臭を発生させないための4つの対策を紹介したいと思います。

シャワーだけでなく湯船に入る

湯船に浸かることで皮脂汚れが落としやすくなりますので、できるかぎり湯船に入るようにしましょう。

湯船に浸かると、血行が良くなり新陳代謝をあげるため疲労回復にも効果的です。

シャワーを含め入浴は1日1回

臭いを気にして、1日に数回シャワーやお風呂に入るという方もいますが、これは逆効果です。

肌を何度も洗うと、皮膚の常在菌が過度に死んでしまったり、皮脂を落としすぎてしまうため、肌荒れの原因になっていまいます。

肌荒れが起こると肌は回復するために皮脂を多く分泌したりするため、ワキガ臭の原因になってしまいますので、1日1回の頻度で体を洗うようにしましょう。

体は泡で優しく洗う

入浴と同じ理由で、臭いが気になるからと、体をゴシゴシ洗ってしまいがちですが、必要な皮脂が洗い落とされるため、ワキガ体質の方にはむしろ逆効果になります。

少し不安な気持ちはあるかもしれませんが、柔らかい泡で撫でるようにやさしく洗うようにしましょう。

入浴後は清潔なタオルを使う

お風呂上がりにワキガのニオイがついているタオルを使っていると、タオルから臭い移りしてしまいます。

せっかくお風呂で身体をきれいにしても、何日も洗っていないタオルでは、体中にワキガ臭を塗りたくってるのと同じで、意味がありませんので、必ず清潔なタオルで身体を拭くようにしましょう。

また、堅いタオルを使用すると肌を傷つけてしまうことがありますので、ご注意ください。

ワキガ臭を見える化

3つのワキガ治療を紹介

「私の脇からワキガ臭がしている?」と、人に聞けない方もいると思います。

ワキガ検査キットodorate(オドレート)APを使用すれば、誰にも会うことなく、知られることなく、専門家によるワキガ臭の評価を受けられます。

臭いの専門家である臭気判定士が、左右のワキガ臭の強度、不快度、クリニックへの通院の必要性の有無を評価し、下記のような結果シートをメールで送信します。また、希望者には、信頼できるクリニックも紹介しています。

ぜひワキガ検査キットodorateAPでワキガ臭を見える化しましょう。

まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございます。

この記事では、入浴後にワキガ臭が気になっている方に、原因や対策を紹介してきました。

紹介したように、入浴後に気になるワキガ臭は脇からしている場合と衣服からしている場合が考えられますので、どちらが原因かをしっかり考えて適切な対応すると良いでしょう。

この対策では解決しなかった場合には、お近くの皮膚科などに相談してみてください。

ワキガのお悩み解決のきっかけになれば幸いです。

ワキガに関して幅広く知りたい方は以下の記事もご覧ください。

ワキガの原因や様々な情報

「ワキガが不安で、人と上手く関われない」 「どのような対策をすればワキガが治るか分からない」 「そもそも、ワキガ臭はどうして発生するの?」 このようにワキガで悩んでいる方はとても多いです。 そして残念ながら、インターネットやSNSで紹介さ[…]

当サイト「体臭ラボ」を運営するオドレート株式会社は、世の中の体臭の悩みを解消すべく埼玉県の理化学研究所敷地内で体臭に関する研究開発を行っています。

体臭を客観的に評価

  • 周囲がどう感じているか知りたい。
  • 周りから臭いと思われていないか?
  • 何か対策した方がいいのか? 
     

個人別のケア方法をお届け

  • どんなケアをすればいいかわからない。
  • 今使っているケア用品は効果があるのか?
  • 自分の体臭に合うケア方法が知りたい。
     
Tシャツを着るだけの簡単計測で、体臭を数値化したレポートとケア方法をお届けします。